<事業内容> <会長あいさつ> <あゆみ> <役員・組織> <運営委員会>
北海道デザイン協議会事務局 〒060-0010 札幌市中央区北10条西20丁目2-22(有)パディック内 Tel:011-676-3899 / Fax:011-642-2093 e-mail: h.d.a@hda21.jp
目指すこと
1 北を座標軸に、新しいデザイン環境の創造。 2 国際的視野に立ち、グローバルなデザイン活動の推進。 3 社会の基幹要素としてのデザインを確立し、次世代への伝達。
生活とデザインのかかわり合いについては、近年急激にその領域が広がるとともに、多様なスタイルをもって浸透・定着を遂げつつあります。ところが、その環境は必ずしも現実のデザインに携わる私たちにとって、是認できる状況にあるとは思えません。 私たちが住む北海道の風土に根ざしたデザインはどうあるべきか。また、いかに育てるかをそれぞれの観点から、継続性と柔軟性、さらにこの領域の関連性を理解しながら考えていかなければなりません。 北海道デザイン協議会は個人、産業、地域、社会、そしてよりグローバルな領域におけるデザイン活動の向上と活性化を目指し、北海道のデザインの可能性を信じる人々の力を結集。多様なデザイン活動を通じて、社会への提案と啓蒙活動を行う団体です。 また、デザインへの理解と定着を目指す活動の母体となり、北海道のデザインをよりよくするという一点の主張に共鳴するデザイナーが会員となり、活動を行っています。
会長 菅原 耕治
あゆみについてはこちらをご覧ください。
役員・組織についてはこちらをご覧ください。
運営委員会についてはこちらをご覧ください。